第1回体験保育
現在受付中です✨
少しでも気になった方!
幼稚園をお探しの御父母の皆さま!👩🏻💼👨🏻💼
ぜひ、当園のホームページからご予約下さい☆
お待ちしております♪✨
締め切りは6月13日です🤗
#横浜れんげ幼稚園
#体験保育
#幼稚園プレ
#幼稚園準備
#横浜市
#横浜市南区
第1回体験保育
現在受付中です✨
少しでも気になった方!
幼稚園をお探しの御父母の皆さま!👩🏻💼👨🏻💼
ぜひ、当園のホームページからご予約下さい☆
お待ちしております♪✨
締め切りは6月13日です🤗
#横浜れんげ幼稚園
#体験保育
#幼稚園プレ
#幼稚園準備
#横浜市
#横浜市南区
今日は5月のお誕生日会でした☺️🎂✨
担任の先生からのメッセージカードと園長先生からプレゼントをもらって、ペープサートを見てあっという間に終わっちゃいました😊
5月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます❣️🍰㊗️
#横浜れんげ幼稚園 #神奈川県 #横浜市
#横浜市南区 #幼稚園 #幼稚園教諭
#幼稚園の先生 #幼児教育 #新卒採用
#園児募集中 #総幼研 #仏教保育
#お誕生日会 #お誕生日おめでとう
今日は5月のお誕生日会でした☺️🎂✨
担任の先生からのメッセージカードと園長先生からプレゼントをもらって、ペープサートを見てあっという間に終わっちゃいました😊
5月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます❣️🍰㊗️
#横浜れんげ幼稚園 #神奈川県 #横浜市
#横浜市南区 #幼稚園 #幼稚園教諭
#幼稚園の先生 #幼児教育 #新卒採用
#園児募集中 #総幼研 #仏教保育
#お誕生日会 #お誕生日おめでとう
4月の後半位からは体育も始まりました✨
元気に体を動かしている姿がかわいかったです💞
4月のお誕生日会でパネルシアターをやっていました😊
みんな静かに集中して見ていました😸
自由保育の時間にはみんなで園庭で遊んだり、滑り台をしたり、室内で遊んだり…✨
賑やかな笑い声がたくさん聞こえてきました☀️😆
この日の延長保育では、砂場で長い川を作って遊んでいました👏
#横浜れんげ幼稚園 #神奈川県 #横浜市
#横浜市南区 #幼稚園 #幼稚園教諭
#幼稚園の先生 #幼児教育 #新卒採用
#園児募集中 #総幼研 #仏教保育
4月の後半位からは体育も始まりました✨
元気に体を動かしている姿がかわいかったです💞
4月のお誕生日会でパネルシアターをやっていました😊
みんな静かに集中して見ていました😸
自由保育の時間にはみんなで園庭で遊んだり、滑り台をしたり、室内で遊んだり…✨
賑やかな笑い声がたくさん聞こえてきました☀️😆
この日の延長保育では、砂場で長い川を作って遊んでいました👏
#横浜れんげ幼稚園 #神奈川県 #横浜市
#横浜市南区 #幼稚園 #幼稚園教諭
#幼稚園の先生 #幼児教育 #新卒採用
#園児募集中 #総幼研 #仏教保育
あっという間に4月が終わり、GWも終わりを迎えようとしています😯
入園式から投稿ができず、すみません💦
年少さんはまだまだお母さん達と離れるのが寂しい子達もいますが、徐々に慣れていき、お友達や年長さんと一緒におままごとで遊んだり楽しそうな様子が見られました✨
年少、年中さん合同で歌を歌ったり…
年長さんはメロディオンを吹いたりと、とても楽しそうでした😆
#横浜れんげ幼稚園 #神奈川県 #横浜市
#横浜市南区 #幼稚園 #幼稚園教諭
#幼稚園の先生 #幼児教育 #新卒採用
#園児募集中 #総幼研 #仏教保育
あっという間に4月が終わり、GWも終わりを迎えようとしています😯
入園式から投稿ができず、すみません💦
年少さんはまだまだお母さん達と離れるのが寂しい子達もいますが、徐々に慣れていき、お友達や年長さんと一緒におままごとで遊んだり楽しそうな様子が見られました✨
年少、年中さん合同で歌を歌ったり…
年長さんはメロディオンを吹いたりと、とても楽しそうでした😆
#横浜れんげ幼稚園 #神奈川県 #横浜市
#横浜市南区 #幼稚園 #幼稚園教諭
#幼稚園の先生 #幼児教育 #新卒採用
#園児募集中 #総幼研 #仏教保育
こんにちは!
横浜れんげ幼稚園です。
令和5年度スタートいたしました😀
ご入園、ご進級おめでとうございます㊗️
あっという間に4月を迎え、子どもも大人も新生活が始まり慌ただしいかと思います🙂
6日、7日は、プレスクールが行われました!
子ども達からは、ドキドキとワクワクがたくさん伝わってきました🤗
元気な挨拶と、笑顔がたくさん溢れていました☺️
そして、花まつりである8日は入園式、進級式でした㊗
お天気にも恵まれ、ポカポカ陽気の中たくさんのキレイなお花と共に終えることができました😊🌷🌼🌹
職員一同、新しい出会いに感謝して、これから子ども達のいろいろな成長を身近に感じる事ができることを嬉しく思います✨
#横浜れんげ幼稚園 #神奈川県 #横浜市 #横浜市南区 #幼稚園 #幼稚園教諭 #幼稚園の先生 #幼児教育
#新卒採用 #園児募集中 #総幼研 #仏教保育
#プレスクール #入園 #進級 #新生活
こんにちは!
横浜れんげ幼稚園です。
令和5年度スタートいたしました😀
ご入園、ご進級おめでとうございます㊗️
あっという間に4月を迎え、子どもも大人も新生活が始まり慌ただしいかと思います🙂
6日、7日は、プレスクールが行われました!
子ども達からは、ドキドキとワクワクがたくさん伝わってきました🤗
元気な挨拶と、笑顔がたくさん溢れていました☺️
そして、花まつりである8日は入園式、進級式でした㊗
お天気にも恵まれ、ポカポカ陽気の中たくさんのキレイなお花と共に終えることができました😊🌷🌼🌹
職員一同、新しい出会いに感謝して、これから子ども達のいろいろな成長を身近に感じる事ができることを嬉しく思います✨
#横浜れんげ幼稚園 #神奈川県 #横浜市 #横浜市南区 #幼稚園 #幼稚園教諭 #幼稚園の先生 #幼児教育
#新卒採用 #園児募集中 #総幼研 #仏教保育
#プレスクール #入園 #進級 #新生活
高野山真言宗 蓮花院により1954年に開設され、現在は学校法人蓮花学園 横浜れんげ幼稚園となっています。
当園は、明るく元気いっぱいの子どもたちが、安心して過ごせる場所を提供することを目指しています。
保育スタッフ一同、子どもたち一人ひとりの成長を大切にし、個性を伸ばすための保育に努めています。
また、豊かな自然の中での遊びや体験、音楽・美術・体育・英語など、多彩な活動を通じて、子どもたちの好奇心や興味を刺激し、心身ともに豊かな成長を促すことを目指しています。
ご興味をお持ちいただきましたら、ぜひ一度、園を訪問していただき、直接雰囲気を感じ取っていただければ幸いです。
きっと、日本に生まれて一度も手をあわせたことがない人はなかなかいないと思います。お墓参りするとき、仏さまにお祈りするとき、ごはんを食べる前に、心静かに手と手をあわせることと思います。
合掌とは、蓮の花のつぼみをあらわしています。蓮は沼の中から茎をのばし、水面に美しい花を咲かせます。人の心の中にそういった美しい、慈悲や智慧が生まれながらに備わっている事をあらわしているのです。
横浜れんげ幼稚園では、毎日のお地蔵さんへの挨拶を始め、様々な仏教教育活動を通して「やさしく、たくましいこころ」をはぐくみます
当園では「総合幼児教育研究会」という、脳科学に基づいた幼児教育のカリキュラムを取り入れております。
日課と呼んでいる、毎日行われる活動の中でフラッシュカードを用いて様々な言葉に触れたり、百玉と呼ばれる大きなソロバンのような物を用いて数を体感したりします。
たいせつなのは、あくまでも遊びであるという点です。言葉を用いて遊び、数字を使って遊びます。
カードを用いて言葉を覚えさせようとしたり、計算をできるようにするための教育ではない事をどうぞご承知ください。
「子供が嬉しい・快い・楽しいと感じている時こそが最も成長するときである」と考えています。
足裏への刺激や風邪をひかない強い体を作るため、幼稚園にいる時はだしを推奨しています。
(強制ではありません)
当園では毎年60名程度の3歳児(3年保育)、若干名の4歳児(2年保育)を募集しております。
募集人数、応募方法、定員を超えた場合などにつきましては入園説明会でご説明いたします。
当園では1954年の創立以来、「智・情・体」の3つがバランス良く成長する幼児教育を行って参りました。社会環境の変化にともない当園も日々変化していますが、基盤となる仏教情操教育は変わりません。ぜひ一度幼稚園に足を運んでいただいて現在の幼稚園の様子をご覧になってください。
令和3年度の入園説明会・体験保育などの日程のお知らせです。※変更になる可能性もあります
当園は横浜市の幼児教育無償化の対象となっております。
保育料は月30,000円のうち、25,700円が無償化の対象になり、月4,300円をお支払いいただく事になります。
保育料に加えて、施設・システム費(1,500円)、給食費(4,500円)、バスに乗られる方は通園安全会費(3,200円)が別途かかります。
無償化の申請をされた方の合計額は令和3年度の段階で、徒歩通園の方は月8,800円、バス利用の方は月12,000円となります。
園では最長で18時30分までの延長保育と7時30分から正規教育時間までの早朝預かり保育を行っております。
活動内容は毎日違ったものとなっております。
また、横浜市型預かり保育(わくわく!はまタイム)としても認定されておりますので、施設利用給付2号認定の方、もしくは保育の必要性が認められる方(介護、妊娠、就労など)のお子様の利用につきましては延長保育・早朝預かり保育の利用料が無料となります。
当園の教育理念、来年度の募集人数・応募方法等をご説明します。
10月16日(月)14時から実施実施いたします。
当園の活動がどのようなものか、実際に体験していただくために来年度入園を考えているお子様を対象に体験保育を年3回実施しています。事前に予約が必要ですので予約受付開始日の9時頃より開設される当園ウェブサイト上のフォームにてご予約下さい。
体験保育
第1回 6月21日(水)14:00~ 予約受付開始:5月17日(水)
第2回 9月13日(水)14:00~ 予約受付開始:8月21日(月)
第3回 10月18日(水)14:00~ 予約受付開始:9月25日(月)
※全日程とも1時間程度の予定です。
※お子様・保護者様ともに上履き(室内履き)をご持参ください。
詳細お待ち下さい。
横浜れんげ幼稚園と高野山真言宗のお寺「蓮花院」で毎年行われているおまつりです。沢山の出店が行われますので、ぜひ遊びにきて下さい。
ろうそく祭り 7月16日(日)17時30分より
※雨天中止、小雨決行です。
※売上は公益財団法人「日本仏教保育協会」に寄付し、世界中の子どもたちの役に立っています。
横浜れんげ幼稚園運動会 10月7日(土)朝より
未就園児参加可能な競技もあります。
※雨天の場合は翌日に延期いたします。
園名 | 学校法人蓮花学園 横浜れんげ幼稚園 |
所在地 | 〒232-0002 神奈川県横浜市南区三春台19 |
TEL | 045-231-0290 |
教職員 | 教員11名、職員7名 |
園児数 | 年少・年中・年長クラス全員をあわせて200名程度 |
保育日 | 月曜日~金曜日 春・夏・冬休園があります |
保育時間 | 9時~14時 |
延長保育 | 朝7時30分より最長18時30分まで |